ならべてかなカナ
by ZOUSAN
Version 1.0.1 💾 17 Mb
📅 Updated January 10,
Features ならべてかなカナ
=========無料お試し版を用意しています。まずはそちらをご利用されることをお勧めします。 『ならべてかなかな お試し版』=========※『ならべてかなカナ』は得点やタイムを競うゲームではありません。場に出ている文字カードを動かして、絵に描かれたものの名前を、ひらがなやカタカナで答えていく簡単なゲームです。絵にはあらかじめ答えが書かれているので、文字を覚えたばかりのお子様でもプレイできます(答えは設定で非表示にもできます)。
カードを動かすと、文字を発音します。また、濁点や半濁点は別カードになっているので、文字の構造への理解が進みます。(例/『は』+『゛』=『ば』)
<>
70以上の問題に加え、端末に保存されている写真を使って、オリジナルの問題を作ることもできます。※保護者向けの機能です。『問題作成』ボタンを2秒ほど長押ししてください。※Android2.3の一部の機種で、この機能はご利用できません。あらかじめご了承くださいませ。
【特徴】(○印はお試し版にはない特徴です)○70以上の問題(絵)が収録されています。○9つのジャンルから選択できます。○ひらがなとカタカナに対応しています。○タテ書き、ヨコ書きに対応しています。○オリジナル問題作成機能がついています(5問まで)。●文字カードをドラッグ&ドロップすると、文字を発声します。●3つの難易度から選択できます。
【難易度について】<やさしい>「あ」から「ん」までの文字(清音)の言葉が登場します。3問出題されます。
<ふつう>濁点(゛)や半濁点(゜)を使う言葉が出てくるようになります。おじゃま文字も1つ混ざっています。4問出題。
<むずかしい>拗音(ゃ、ゅ、ょなど)や撥音(っ)を含んだ言葉が出てくるようになります。おじゃま文字もたくさん出てきます。5問出題。
Secure & Private
Your data is protected with industry-leading security protocols.
24/7 Support
Our dedicated support team is always ready to help you.
Personalization
Customize the app to match your preferences and workflow.
See the ならべてかなカナ in Action
Get the App Today
Available for Android 8.0 and above